-ポジションチェンジ- NLP無料動画学習サイト(シナジープラス)
▼シナジープラス▼
http://www.synergyplus.co.jp/
▼NLP無料動画学習サイト▼
http://nlp-free.jp/
ポジションチェンジとは、物理的に位置(ポジション)を移動し、知覚を変えることにより、視点や思考を変えることです。
このスキルは、元々はゲシュタルト心理療法のエンプティチェア、がベースになっています。NLPでは、私、相手、メタ(中立)の3つのポジションを移動することにより、テーマとなる事柄について、視点や思考を変えてみることが可能となります。
三つの異なる知覚位置から対人関係を体験することにより、自分の奥深い気持ちや、相手の本当の思いを感じることができます。
そうすることで、意識状態も変化し、関係性を変えていくための新たな気づきを得ていきます。
以下のような場面で活用できます。
・苦手な人との関係改善
(上司、部下や夫婦などの関係性を良くしていきたい場合)
・創造的な企画の立案
・プレゼンテーションのスキル・アップ
・相手の立場で物事を考える
(商談前に、商談相手の立場になってのシュミレーションを行うなども効果的)
*・NLPのモデリングのスキルを使用すると非常に有効です
より詳しい内容はこちらをどうぞ→DVD版「2日間速習NLP」